11-4 聖徳寺 鎮魂の刻(とき) 挿絵10 お気に入り画像登録
11-4 聖徳寺 鎮魂の刻(とき) 挿絵10

登録 タグ *小説
編集を行うにはログインしてください

投稿日時
2025-07-17 13:53:16

投稿者
プロフィール画像
てんぽたんぽ

このユーザのマイページへ

お気に入りユーザ登録
投稿者コメント
■トモミクと阿国、祈りの対話

法要の終わり、阿国とトモミクが、わずかに離れた境内の隅で言葉を交わしていた。



トモミク「阿国様、これで良かったのでしょうか……」



阿国「トモミク様、何事も思い通りには進まないものです。私たちが滅んでしまっては、意味がありません。貴女あなたは良く頑張ってますよ」



トモミク「守るために、この時代に来ました。そして、多くの皆様にこの時代に集まっていただきました。それでも、守っても、攻めても、多くの命が失われる……

名族は守れてますが、そのために多くの兵や民が犠牲になるのであれば、はたして……」

阿国「トモミク様が生きていたはるか先の世界……まだ人々は神や仏に祈ってましたか?」

トモミク「人類は、電子頭脳に多くを委ねました。知恵も、秩序も、希望も……

でも、祈る心だけは、いつの間にか置き去りになっていたのかもしれません。

そして今や電子頭脳こそが、人の脅威となってしまいました。また祈りにすがるかもしれませんね……」

阿国「そうでしたが……ではトモミク様、今は祈りましょう。

ここにいる民、兵たちを、そして頼朝様を、守っていただけるように……」

二人はあらためて、手を合わせ、静かに目を閉じるのであった。
→画像情報ページへ
最大化 | アクセス解析 | ユーザ情報

メッセージ送信
▽この画像のURL(リンクについて)▽


▽この画像のトラックバックURL▽(トラックバックについて)


情報提供