14-1 南信濃・伊勢路 初撃 挿絵5 お気に入り画像登録
14-1 南信濃・伊勢路 初撃 挿絵5

登録 タグ *小説
編集を行うにはログインしてください

投稿日時
2025-07-23 12:49:30

投稿者
プロフィール画像
てんぽたんぽ

このユーザのマイページへ

お気に入りユーザ登録
投稿者コメント
牛一「火矢を放ちましょう。竹は火に弱く、また竹束は鉄砲の直線的な攻撃を想定してます。放物線を描く矢は、竹束の後ろの兵を狙えます」



輝子「さすが牛一殿!頼りにさせてもらうよ」



赤井輝子は歓喜して、太田牛一の進言を採用した。



牛一「それと、鶴殿。中央の部隊に集中的に斉射してください。これだけの数の砲撃を集中的に浴びせれば、束も崩れましょう。そこから突破口が開けるでしょう」



鶴「牛一様、かしこまりました」





太田牛一は自ら弓隊を率いて、近づく織田の軍勢に火矢を放つ。

火を吹く竹束が増え、竹束を支えていた兵も弓で倒されていった。



大祝鶴が指揮する鉄砲隊は、織田軍の中央に集中的に射撃を浴びせ、竹束が崩れたところから、さらに射撃を加える。
→画像情報ページへ
最大化 | アクセス解析 | ユーザ情報

メッセージ送信
▽この画像のURL(リンクについて)▽


▽この画像のトラックバックURL▽(トラックバックについて)


情報提供